07.22.05:43
[PR]
06.13.20:34
『SUMMER SONG』初回盤の詳細決定! (2008.6.13)
『SUMMER SONG』初回盤の詳細決定! (2008.6.13)
『Laugh away』の続編ストーリー。
2008夏ソング『SUMMER SONG』の初回盤の詳細です。
是非、ご確認下さい。
<封入>
・オリジナル夏カレンダー(ステッカー仕様)
・オリジナル暑中見舞いはがき
<DVD>
・『SUMMER SONG』Music Video
・『Laugh away ~YUI Acoustic Version~』Music Video
この2曲は繋がったストーリー!
繋がっている季節。
そして繋がっている主人公のキモチを、是非、
メニュー画面の『ALL PLAY』ボタンにて
2本続けてお楽しみ下さい。
//////////////////////////////////////////////////
SUMMER SONG / YUI
作詞/作曲 YUI
SRCL 6817~18 ¥1,575 (tax in)
SRCL 6819 ¥1,223 (tax in)
2008/07/02(水) out
【7・2ナツの日】
■収録曲
M-01, SUMMER SONG
M-02, Oh My God
M-03, Laugh away ~YUI Acoustic Version~
M-04, SUMMER SONG ~Instrumental~
想い出の中で"夏のあいだ"だけは
ふたりの距離も縮まった気がする。
夏休み直前!! 青春の日々!!
なついろの爽やかポップチューン!!
『SUMMER SONG』!
何卒、よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sony Music Online Japan 転載
アデュー
06.12.22:37
オメデトー
『Happy Birthday to you you Happy Birthday to you you あなたに贈る バースディソングよ OK?』
(by. YUI ~Happy Birthday to you you~ )
ミタくん、誕生日おめでとう。
俺と同い年だ。
まぁすぐ離すがな。
今日は楽な一日だった。
家庭科で作ったマドレーヌ旨かった。
お昼食ったすぐ後だったから、
おやつ感覚でかなり良かった。
今日のクラブは7割がミーティング。
社会科2教室の机の落書き。
マジ神ってた。
ツタンカーメンの巧さ。
T島さんの「地理」もなかなかだった 笑。
明日は諸都合によりクラブいけない。
あぁ、最悪。
うぅ...
では、マスグレやってきます。
アデュー。
06.11.22:51
今日は特に・・・
今日は特に何もなかった。
クロちゃんが俺にじゃんけんで負けて、
高速神戸に球買いに行く羽目になってたな。
先輩とだったから。
気まずくなかったかな??
どうでもいいか。
明日は読書。
まだ書いてナイツ。
今レッドカーペット見てたんだけど、
5番6番おもろかった。
調理実習おもんなさそう。
エプロン忘れたら10点減点ってどうなの?
終わり。
アデュー
06.10.23:25
更新されとる
なんかYUIのHPが更新されてる。
新曲バージョンのデザインに。
真っ赤⇒真っ白に。
ええなぁ、YUI。
………………。
はい。
話し変えます。
S本さん、イメチェンしてた。
頭丸めてたんだけど、
前の髪が長いときが思い出せない。
おかしいなぁ。
朧げにしか思い出せない。
まぁいいか。
では、アデュー
06.08.23:59
あらら
今日も総体がありました。
今日は残り二枠を巡るシングルス。
Y山さんが出たのですが、結果は2回戦敗退。
その試合中の監督の小言が多い。
「最悪な試合」
とか
「病人みたいだ」
とか。
ちょっと吹きそうになった。
帰りはもちろんモンハン
詳細はミッキーのブログ。
それはそうと、今日だけで60匹以上の銀リオを討伐しましたが、
結局天燐が4枚のみ。
防具が完成しませんでした。
残念。
明日は学校。
コラムやってない。
今からやる。
頑張る。
以上。
アデュー。
06.07.23:22
快挙
今日は昨日、に引き続き総体でした。
シングルと昨日の団体の続き。
シングルはY山さん以外は近畿への道が
閉ざされてしまいました。
Y山さんは、明日の18位決定戦に勝てば近畿へ
抜けれます。
団体。
今日は三回戦、佐用高校との対戦。
結果は3-1でしたが、
実際は数字以上の接戦。
もしダブルスが負けていれば、
こちらが負けていたかもしれない。
その後の育英高校は予想の通り、
フルボッコにされました。
佐用に勝った瞬間に、
O城先生が顧問になってから(20数年以上)は一度もない、
総体近畿大会出場という
快挙を成し遂げました。
今日の大会の、
僕なりのMVPは、
二年のS本さん。
団体では育英以外に全て競り勝って、
チームの近畿大会出場に貢献したからです。
僕がこんな事言える立場じゃないですが。
応援のしすぎでふらふらになりました。
帰りは原さんとミッキーとMHP2G。
その前にひとつハプニング笑
皆で電車に乗って気づいたら、
かっさんがいない笑
皆で大笑い。
後でミッキーにメール来て、
またまた大笑い。
盛り上がりました。
ところでモンハンは、
ヤマツカミやって、
見事に三人同時に吸い込まれて、
失敗しました。
帰ってから原さんにもらったネコ
ぽちを使ってみた。
強すぎ。
下位グラビ2発。
G級ヒプノ1発。
大連立狩猟の大闘技場のクエスト、5分かからず。
ちなみに俺はランスでガードしてただけ。
「竜王の系図」は閃光球だけ投げて
金リオと銀リオの動きとめたら、
即殺。
どんだけ強いねん。
びっくりした。
でも、何回やっても
火竜の天燐が全くでない。
装備が作れない。
明日もガンバロ。
でわ、オヤスミ。
アデュー!!