07.19.07:58
[PR]
06.22.21:52
佐々木
今日は佐々木行ってきました。
ポッターとクロちゃんと。
でも二人はそろって遅れてきました。
まぁ、ちゃんと来たので、
打ちました。
最初は王者やって、
多球練習やって、
最後にちょっとだけ
4ポイントマッチやりました。
時間が最後はなかったもんで。
多球は、
中学部の時できてたフットワークが
ついていけなくなってた。
体力も…ダメだ。
そんなんで、体力の衰えを痛感しました。
まだ高校生なのにね笑
筋トレしないとなぁ…。
前もこんな事書いてた気が…。
明日は7時間授業。
疲れるなぁ。
しかもリーグ。
6位には入りたいなぁ。
かっさんに勝たないと無理なんだよなぁ。
かっさんが強い人に勝たなかったらの話だけど。
少なくともクロちゃんには勝たないと。
気乗りしないけどガンバロ。
アデュー。
06.21.21:52
クックック
ミッキーが某日記のタイトルに
『チビの戯言』
って名前を付けてた。
チビ…確かにチビだな笑
でも、あいつにチビっていったら
怒るのにな。
いいのかな??チビって呼んでも??
話は変わるが、
今日はクラブだった。
校外HR+ 特別授業で3日明け。
7試合した。
結果は3勝4敗。
S本さん、O橋さん、S口さん、原さんに負けた。
S本さんの時は3日明けということもあり、
グダグダだった。
これはないだろっていうほどのプレイ。
なにあのスイング。
なにあのフットワーク。
カスか。
そんなんで負けました。
それ以外はいい線いってた?かな。
ここまで書いて一回全部消えました。
勝ったのはK川、T島さん、ミッキー。
この内T島さんとミッキーには初勝利。
K川には何連勝かしてます。
月曜日からリーグって言われたけど、
今日からやったらよかったのに。
K川には最低勝たないと、やばい。
ミッキーには、リーグでも奇跡起きんかなぁ??
二連続は無理か↓
これでクロちゃんに負けたら最悪だぁ!!
絶対勝ってやる。
でわ、明日は佐々木行ってくる。
アデュー
06.20.22:31
モナカ
今日は校外HR後すぐの授業。
さらに大雨。
その為かみんなグダってました。
しかも数学の宿題がやたら多くでました。
授業が終わり、
みんながクラブへ行く中、
俺は特別授業へ泣。
この前はK谷先生でしたが、
今日はTHU。
なんかTHUが、K谷は甘いとか言い出して、
今日の分+先週の分させられました。
俺はもともと英語嫌いだし、
暗記はとても苦手なので、
最後まで残ってしまった。
残り一人ってなんか怖いね。
そんで、やっと終わって帰ろうとしたら、
「俺の非常食のモナカ、半分やるわ」
って、THU先生に言われました。
ガチで腹減ってたし、
甘いもん食べたかったから、
最高のタイミング。
でも、こんなこといわれるとは思っては見なかった。
THU先生の印象が上がった(なんちゅう自分勝手…)。
ほんとうにおいしかった~!!
雨はウザカッタけど、
THUはウザくなかった。
ありがとうTHU。
でわ、アデュー。
06.19.23:27
詳細といきますか。
え~、校外HRの詳細でも書きますか。
この前書いたとおり一日目は座禅。
何ですが、その前に
国宝・根本中堂
を見ました。
まずは比叡山・延暦寺の入り口にあった石碑。
入ったらいたるところに根本中堂の石碑が。
そんで目玉の根本中堂へ。
そりゃ、中は撮れません。
その後すぐ前にあった、やたら急な石段の上にある門へ。
その後座禅。
ここですね。
その後ホテルへ。
部屋から見える琵琶湖です。
天候が悪かったのが残念。
これで一日目終了。
そんで、朝になり…
8:00
朝飯は7:30…
あ~あ寝過ごした。
部屋の四人(俺含む)全員寝過ごした。
そんで、先生からペナルティとして、
「朝飯抜き」
の宣告が。
俺は一日目に買ったおにぎりとガムがあったので、助かりました。
そんで琵琶湖で筏レース&ドラゴンボート。
結構おもろかった。
肩まではぬれなかった。
よかった。
一回湧に引き込まれそうになった。
危なかった~。
帰りは一人でモンハンしつつ、
湧たちがやってる寝顔撮りを笑いながら見てました。
S川の寝顔おもろかった。
そんなこんなで校外HRが終わりました。
今日が校外HRなのに
明日は6時間授業。
さらに俺は補習。
最悪。
明日警報でないかなぁ。
無理か。
でわ、アデュー。